こんにちは!イーライフ水道サービスです。
ある日突然、シャワーを使っているとあれ?水が漏れている…
と気づいた経験はございませんか?原因がわかららないので、使えるし大丈夫とそのまま放置してしまう人も多いようです。
ですが、水漏れをそのままにするのは水道代を無駄にしていると考えたら、早く直すに越したことはありません。
シャワーから水漏れする原因は、主に次の4つがあります。
- ヘッドの残留水の漏れ出し
- シャワー水栓内部のバルブの損傷
- パッキンの劣化
- シャワーヘッド本体の劣化
本日はコチラの4点の原因と対処法について見ていきましょう。
もくじ
シャワーヘッドからの水漏れ
原因①:ヘッドの残留水の漏れ出し
原因②:シャワー水栓内部のバルブの損傷
原因③:パッキンの劣化
原因④:シャワーヘッド本体の劣化
ホースからの水漏れ
原因:ホースの経年劣化
シャワー水栓からの水漏れ
原因:開閉バルブに問題が
まとめ
シャワーヘッドからの水漏れ
シャワーヘッドの根元から水漏れする場合、シャワーヘッドとホースの接続部分のパッキン、もしくはシャワーヘッド本体の劣化が原因と考えられます。
正常であれば根元に水漏れする隙間がありませんが、2つのどちらかが劣化していると隙間ができていることがあるので、部品を良く観察してみると良いでしょう。
原因①:ヘッドの残留水の漏れ出し
残湧水の漏れ出しはよくあるケースで、こちらは故障等ではなく構造上の問題であるので仕方がないことではあります。
ヘッドの向きを下に向けることや逆に上に向けてしまう事で簡単に対処することが出来ます。
原因②:シャワー水栓内部のバルブの損傷
残留水を抜いても水漏れが止まらない場合、シャワーの水栓内部にある水量を調整しているバルブが損傷、
もしくは不具合が起きてると、水漏れが発生します。メーカー、品番によって交換方法は違いますので詳細は交換するバルブに
付いている施工説明書を確認してみましょう。おおまか交換方法としては、まず止水栓や元栓を閉めて作業中に水が漏れださないようにして、
ハンドルを外します。次の固定ナットを外し、開閉バルブを引き抜きます。
ここはどのメーカーもほぼ同じです。日頃からDIYに慣れていない女性でも、マイナスドライバーが
一本あれば自分で交換することができるケースがほとんどなので、ぜひ挑戦してみましょう。
原因③:パッキンの劣化
シャワーヘッドの穴からでなく、根元からちょろちょろと水漏れしている場合は、内部にあるパッキンを交換してみましょう。
シャワーヘッドを外し、ヘッド側とホース側に付いているゴムパッキンを外して触ってみてください。
ゴムが硬化してひび割れていたり、触るとボロボロになるような状態であれば劣化しています。
ゴムパッキンをホームセンターへ持って行き、同じサイズのものを購入して交換します。シャワーの品番がわかれば、
メーカーに問い合わせて取り寄せることもできます。
パッキンの交換はシャワーヘッドの交換と比べると細かい作業になりますが、新しパッキンを種類を間違えずに購入できれば
一人暮らしの女性でも簡単に交換できます。特別な工具も必要ないので、手順をチェックして挑戦してみましょう。
原因④:シャワーヘッド本体の劣化
シャワーヘッドは、耐用年数が8~10年前後と考えられています。あまりメンテナンスしていない場合、
5年くらいを過ぎたら汚れが目立ちはじめるといわれ劣化により破損する可能性も低くありません。
寿命を迎えていなくても、うっかり手を滑らせて落とすなど強い衝撃を与えれば亀裂が入ることもあります。
いずれにしてもシャワーヘッドが傷めば、なかなか通常通りには使えません。水が均等に出なくなるだけでなく、
場所によって勢いも変わってくるでしょう。割れ口が大きければ、シャワーを使っていないときでも水が止まらなくなります。
シャワーヘッド交換は、現在ついているシャワーヘッドによっても修理方法が変わってきます。
後日コチラについてのも紹介しようと思います。
ホースからの水漏れ
原因:ホースの経年劣化
ホース自体が裂けていたり、穴が開いていたりすると水漏れの原因になります。長年の使用中にホースの材質が劣化して
強度が落ちてくることに加えて、曲げたり引っ張ったりと無理な力が繰り返し加わり、物理的に破損するためです。
基本的にはホースの劣化がメインになりますので交換で済みますが、シャワーヘッドとの接続部がサビや汚れで固着していると外せなくなることがあります。
その場合はシャワーヘッド付きのホースと交換するようにしましょう。
シャワー水栓からの水漏れ
原因: 開閉バルブに問題が
水栓部分から水漏れしているときは、基本開閉バルブに問題があります。シャワー水栓本体のから水漏れが発生している場合は、
シャワーヘッドや根元などと違い、分解して正しく原因を突き止めるなどの難しい作業が必要になります。
DIYの経験が浅く自信がない場合は、自分での作業はとりあえず応急処置までにとどめ、プロの業者に相談・依頼するの手もあることを覚えておきましょう。
まとめ
いかがでしたか?簡単にできる作業は自分で行うのも良いですが
複雑な修理はプロの知識が必要になってくるものもありますので無理をしないように注意しましょう。
ぜひ一度弊社、イーライフ水道サービスをお試しください!
弊社では自信があるからこその出張費、点検費、見積費を完全無料でご訪問致します。即日のお伺いも可能です。
関東エリア・東北エリア・東海エリア・関西エリアの各拠点にスタッフが待機しておりますので、
お問い合わせから最短20分で駆けつけます。
カード払いやQR決済、後払いもご利用可能です。お困りの際は是非弊社にご相談ください!