水漏れでトイレタンクのイメージをされる方は少ないかと思いますが、実はトイレタンクの水漏れはトイレの水漏れの中でも比較的発生しやすいトラブルのひとつです。また、トイレタンクは普段目に付きにくい分、水漏れトラブルが発生しても気付きにくい場所でもあります。そんなトイレタンクですが、実際に水漏れした場合はどのように修理するべきか気になる方も多いのではないでしょうか。そのため今回は、トイレタンクが水漏れを引き起こしてしまう原因やその予防法と一緒に、トイレタンクが水漏れした場合の修理方法について詳しく解説をしていきます。
トイレタンクが水漏れする原因と修理方法とは?
トイレタンクから水漏れしてしまう原因は、備品の劣化やタンク本体の破損など、さまざまな原因により引き起こされます。トイレタンクが水漏れする原因によって、その修理方法もさまざまです。まずはトイレタンクが水漏れを引き起こしてしまう原因と、原因別の修理方法について一緒に見ていきましょう。またトイレタンクの修理はプロの業者であっても慎重に行わなければいけない作業となるため、少しでも不安を感じる方は水漏れを確認したらすぐにプロの業者に依頼するようにしましょう。
※賃貸にお住いの方は先に業者に連絡してしまうと管理側とのトラブルになることもありますので、水漏れした場合には先に管理会社や大家さんに確認の連絡をとり、支持を仰ぐようにしましょう。
密結パッキン(ゴムパッキン)の劣化・破損
▶原因
トイレ便器とトイレタンクの結合部分には、中央に黒くて丸いゴム状の部品が使われています。この黒いゴム状の部品が、「密結パッキン」や「ゴムパッキン」「パッキン」と呼ばれている部品です。密結パッキンは、直接見たり触れる機会は少ないかと思いますが、経年劣化によってゴムがゆるんでしまったり、地震の衝撃やお掃除の際に強く触れてしまったなどが原因で破損してしまうことがあります。その結果、密結パッキンのゆるみや亀裂部分から、水が染み出しポタポタとトイレタンクの裏側を伝うようにして水漏れが発生します。
▶修理方法
密結パッキンの劣化や破損が生じた場合には、トイレタンクを一度取り外して密結パッキンを新しいものに交換する必要があります。トイレタンクを外す手順は、トイレの止水栓をしめてトイレの水を全て流した後に、トイレタンクにつながれている給水管を外します。給水管は太いナットで固定されていますので、モンキーレンチを使いナットをゆるめる作業が必要です。続いてトイレタンク下にある2つのナットを同様にゆるめて、トイレタンクを取り外します。ここまでがトイレタンクを取り外す手順です。問題なくトイレタンクを取り外せたら、黒いゴム状の密結パッキンを新しいものに取り換え、先ほどと逆の順序でトイレタンクを戻し、止水栓を開けて水を流しトイレタンクから水漏れがないことを確認して作業完了となります。ただしトイレタンクの取り外しは、重く割れやすい分大変な作業となります。不安な方はプロの業者に修理依頼をしましょう。
密結ボルトやボルトパッキンのゆるみ・劣化
▶原因
密結パッキンの両サイドには、「密結ボルト」と呼ばれる部品が埋め込められています。主にトイレタンクを固定するためのボルトですが、経年劣化や地震などの衝撃により、徐々にゆるんでしまったり破損してしまうことがあります。その結果、じわじわと染み出すような水漏れを引き起こします。密結ボルトそのものが原因のこともあれば、ボルトと一緒に組み込まれている「ボルトパッキン」が原因になっていることもあります。
▶修理方法
まずはトイレタンクを外し(※密結パッキンの修理方法を参照)、続いて結ボルトの頭をプラスドライバーで抑え、下からモンキーレンチなどでボルトをしっかりしめていきます。ゆるみが原因であれば、ボルトをしめる工程でしっかりとした手応えがあるかと思います。しかしボルトが全然しまらない、あるいは錆が酷いという場合はボルトを新しいものに交換する必要があります。ボルトに問題がない場合は、ボルトパッキンを確認し、劣化や破損が激しい場合や手に触れた時に黒い汚れが付く場合は、新しいボルトパッキンに交換しましょう。どちらも劣化している場合は、密結ボルトとボルトパッキンの両方を交換しておくことで、水漏れのリスクを減らすことができます。またこちらも同様に、作業に不安がある方はプロの業者に修理依頼をしましょう。
トイレタンクの破損
▶原因
トイレタンクは固く頑丈であるものの、地震の際の落下物や掃除などで清掃用具を強く当ててしまうなどが原因で、トイレタンクに亀裂が生じることがあります。トイレタンクの上部であれば水漏れしないこともありますが、タンク内には水が溜められているため、タンク内に溜められている水の部分で破損があった場合には、その場所から水がどんどん流れ出てしまいます。チョロチョロとした音で気付くこともあれば、音が全くせず床に水たまりができるまで気付かなかったというケースもあるため注意しなければいけません。トイレタンクの性能としてトイレタンクが一定の水量になったら給水を止める働きがありますが、水が外に漏れ出している場合ずっと給水され続けてしまうケースもあり、二次被害が大きくなってしまうことも多いです。
▶修理方法
水漏れが発生している場合は、まずはトイレの止水栓をしめ、トイレタンクの破損状況を確認します。破損している部分が大きくなければ、防水テープを上から貼り付けることで、一時的に水漏れをふせぐことは可能です。ただしこの方法は長期的には使えない対処法であるため、トイレタンクを新しい物に交換する必要があります。具体的には手順通りにトイレタンクを外し、規格の合うトイレタンクを取り付けるといった修理方法となります。ただしこの方法は1人では難しい場合もあるため、トイレタンクを新しくする場合にはプロの業者に依頼した方が安心です。
◎合わせて読みたい記事!
水漏れ防止テープは、どんな状態の時に使う? 正しい使い方と水漏れの対処法について解説
https://www.elife-suidou.com/2022/12/07/9054/
トイレタンク内部の部品の故障
▶原因
タンクの中には、「ボールタップ」「フロートバルブ」「オーバーフロー管」と呼ばれる3種類の大きな部品が存在しています。これらの部品は、トイレタンク内の給水や排水の調整を行っている重要な部品です。しかし劣化によって故障することがあり、特に給水の調整が上手くいかなくなってしまった場合は、トイレタンクに水がどんどん給水されあふれ出してしまうことで、トイレタンクから水漏れトラブルにつながることがあります。トイレタンク破損の水漏れと同様に、こちらも二次被害が大きくなりやすいトラブルのひとつです。
▶修理方法
部品が劣化している場合や故障している場合は、新しい部品に交換する必要があります。ただし、これらの部品を交換するのは少し難しい作業です。特にオーバーフロー管は、トイレのメーカーによって折れやすいものもあるため、作業は慎重に行う必要があります。上手くいかないと水漏れトラブルを悪化させてしまう可能性があります。トイレタンク内から水があふれ出てくるような場合は、一度給水栓をしめてからトイレの水を流すことで、一時的に水漏れを防ぐことができます。その後に、プロの業者に連絡し修理を依頼するようにしましょう。
トイレタンクの水漏れを予防する方法とは?
トイレタンクから水漏れした場合、長時間気付かないで放置してしまうことにより、床材が腐ってしまったり異臭や害虫発生の原因につながることもあります。そのため、できればトイレタンクの水漏れトラブルは防ぎたいものですよね。ここでは、そんなトイレタンクの水漏れトラブルを防ぐための方法を詳しく解説していきます。是非参考にしてみてくださいね。
トイレタンク付近に重い物を置かない
トイレの中に飾り棚を設置して、インテリア小物を楽しんでいるという方も多いかと思います。またトイレの収納は、トイレタンク上部に設置されているケースが多く、中に掃除道具やストックの消臭剤などを入れているという方も多いですよね。しかしこうした物の配置は、地震の際や掃除の際のふとした瞬間に、インテリア小物や重さのある物が落下してしまい、トイレタンクやトイレ便器を傷つけてしまうことがあります。そのため、地震の際やトイレ内の動線を考えた上で小物などの配置を考えるようにすると、思わぬトイレタンクのトラブルを防ぐことができます。トイレ上部の棚などは物を入れないというのは難しいかと思いますので、重いものはできるだけ奥に入れて簡単に落ちてこないように工夫したり、収納扉に市販のストッパーなどを付けておくと、大きな地震などの際にトイレ内にいる人の怪我防止にも役立ちます。
定期的にトイレの点検・メンテナンスを行う
トイレにはさまざまな部品があるため、パッと見ただけでは劣化しているかどうか分からないことも珍しくありません。そのため、トイレにトラブルがなくても定期的にプロの業者に点検・メンテナンスを依頼するようにしましょう。点検・メンテナンスを依頼することで、水漏れを起こす前に部品の交換や必要に応じて修理をすることが可能となります。トイレのメーカーによって推奨される点検・メンテナンス期間は異なりますが、ウォシュレットなどは5年に一度部品の交換や点検が必要となるため、大きなトラブルに発展する前に定期的にプロの業者に見てもらうようにしましょう。賃貸にお住いの方は、トイレの点検・メンテナンスは管理会社などから案内があります・住戸の中での作業となるため住人の立ち合いが必要になりますので、案内があった際には日時の調整を行い、可能な限り点検・メンテナンスを受けるようにしておくのが大切です。
◎合わせて読みたい記事!
覚えておきたい、水漏れした時の業者の選び方!優良業者と悪徳業者の違いはなに?
https://www.elife-suidou.com/2023/01/13/9187/
まとめ
弊社では水回りトラブルの無料お見積り、修理を行っておりますのでお困りの際は是非ご連絡ください。関東エリア・東北エリア・東海エリア・関西エリアの各拠点にスタッフが待機しておりますので、お問い合わせから最短20分で駆けつけます。不安なことがありましたら是非ご連絡ください。