ブログ

蛇口の修理・交換が必要なサインとは? 放置するとどうなる?

お役立ちコラム

普段見逃してしまいがちな蛇口の日常生活への役割ですが、蛇口がトラブルを起こしてしまうと、水回りが使えなくなってしまうことがあります。蛇口が使えないとなると、例えば手洗いができない、シャワーを浴びることができない、料理ができない・・・など、さまざまな日常生活への悪影響が発生します。そのため蛇口は、水回り設備のひとつとしてきちんと管理していく必要があるのです。では、管理をしていくなかで、蛇口はどのようなタイミングで修理や交換が必要になるのでしょうか。また、修理・交換のサインを見逃してしまった場合、その後どのような二次被害が発生する可能性があるのでしょうか。今回のコラムでは今一度蛇口の重要性を見つめ直していただくためにも、蛇口の修理・交換が必要なサインのご紹介だけではなく、放置することで発生しうるトラブルについてもお話をしていきます。

蛇口のトラブルを放置すると、水漏れや使用不便だけでなく、水道料金の無駄や周辺設備へのダメージにつながることもあります。早めに交換や修理を行うことで、これらのリスクを未然に防げます。ここでは、蛇口の修理・交換が必要なサインについて解説します。

蛇口をしっかり閉めても水がポタポタと漏れる場合、内部部品の劣化が考えられます。パッキンやバルブカートリッジの交換で改善することもありますが、古い蛇口の場合は全体交換が必要になることもあります。放置すると水道料金が増加し、長期間の漏れはカビや床材の腐食につながるため注意しなければいけません。蛇口からの水漏れはポタポタという音で気付くこともあれば、蛇口を伝うようにして流れていることで音が分かりにくい水漏れもあります。蛇口からの水漏れにいち早く気付くためには、蛇口を掃除する際に実際に部品の隙間を触ってみたり、乾いたタオルで拭いて濡れているところがないかなどを慎重に確認することが大切です。

合わせて読みたい記事!
蛇口の根本に水がたまっているのは水漏れサイン! 原因&対処法の解説!
https://www.elife-suidou.com/2023/09/01/10454/

蛇口ハンドルが固くて動かしにくい、または緩くてぐらつく場合、内部の摩耗が進んでいる可能性があります。今まで通りに使用しているのにハンドル操作に違和感を感じるというような症状を感じた場合は、使い勝手を悪くするだけでなく、完全に壊れて水が止まらなくなる危険もあります。早めの修理や交換を検討しましょう。

合わせて読みたい記事!
蛇口が固い! 蛇口のハンドルが回らない原因&対処法とは?
https://www.elife-suidou.com/2024/03/13/11096/

壁の中から「ポタポタ」「シャー」と音がする場合、高確率で排水管からの水漏れが原因であると考えられます。給水管からの水漏れであれば、水の供給のために配管にかけられた圧力により、水を止水しない限り水が流れ続けてしまうため被害が拡大しやすくなります。一方排水管からの水漏れの場合、汚水ですので被害が広がるにつれて臭い、衛生面での悪影響のリスクもあります。蛇口付近の壁から異音がする場合は注意が必要です。

合わせて読みたい記事!
壁の中から音がしたら水漏れかも!? 気付いた時の対処法と予防策について
https://www.elife-suidou.com/2022/12/09/9063/

蛇口の表面や接続部分に錆が見られる場合、金属の劣化が進んでいる可能性があります。錆は見た目だけでなく、部品が脆くなり破損の原因にもなるため注意が必要です。また、浄水器などで蛇口の水を飲料水にしている場合は、サビ臭さを感じることがあります。料理の味が落ちてしまうなんてこともあり得ます。錆びている蛇口は問題なく使えてしまうことも多いのですが、そのまま放置することで他の内部部品の劣化を早めてしまうこともあります。見た目が蛇口は交換の時期が近付いている蛇口であると覚えておきましょう。

水量が突然弱くなる、またはお湯と水の温度調整がスムーズにできなくなった場合、蛇口内部のカートリッジや配管に問題があるかもしれません。修理で解決できるケースもありますが、蛇口の寿命が近い場合は交換を検討したほうが安心です。その他の懸念点としては、蛇口本体ではなく、給湯器のトラブルによって温度調整に不具合が出ている可能性もあります。給湯器の不具合の場合は、家全体の蛇口の温度調整に不調が出ているはずですので、他の蛇口に問題がないか確認してみましょう。

合わせて読みたい記事!
ガス給湯器のお湯が出ない原因&対処法とは? 応急処置についても解説!
https://www.elife-suidou.com/2023/10/25/10654/

蛇口になんらかの不調は発生しているものの、通常通り使えてしまっている場合、「修理を今すぐにしなくてもいいか」とそのまま放置されてしまう方も多いです。実際に蛇口のトラブルは、急に発生するものもありますが、徐々に進行していて修理時期を見極めるのが難しい場合もあります。しかし、こうした不調に気付いていながらもメンテナンスをせずに放置してしまうと、さまざまな面で二次被害を招くリスクがあります。ここでは、蛇口の修理・交換のメンテナンスの重要性を知っていただくために、蛇口のメンテナンスを放置してしまうことで起きうるトラブルについて解説をしていきます。

蛇口からの小さな水漏れを放置すると、時間とともに漏れが拡大し、多くの水が無駄になります。これにより水道料金が大幅に増加する可能性があり、日々の経済的負担が重くなります。また、放置が長引けば蛇口の内部部品がさらに劣化し、修理費用も高額になるケースが少なくありません。

合わせて読みたい記事!
原因不明の水漏れは水道メーターを確認! 水道メーターの読み方や確認方法のご紹介!
https://www.elife-suidou.com/2023/07/07/10292/

蛇口からの漏水はシンクやカウンター、床下など周辺設備にも影響を与えます。特に木材や床材が水分を吸収すると、カビの発生や腐敗が進み、修繕が必要な範囲が広がります。このような二次被害は、蛇口修理よりもはるかに高額なコストを伴うことがあります。特に賃貸住宅にお住まいの方は、自宅内のダメージだけではなく、下階や隣接する部屋の住人への配慮も忘れてはいけません。放置することで、下階や隣接する住宅まで水漏れの被害が及ぶことがあり、重大な過失があると認められた場合は損害賠償請求をされることもあります。

長期間使用された蛇口の劣化により、内部に錆や汚れが蓄積すると、水質が悪化することがあります。特に、飲み水や料理に使用する水が蛇口から供給される場合は、健康被害につながる可能性もあります。小さなお子さんやご高齢の家族がいる場合は、特に注意が必要です。定期的なメンテナンスで蛇口の清潔さを保つことが重要です。

蛇口のメンテナンス不足が原因で、配管内の圧力変化や詰まりが発生することもあります。これが進行すると、家全体の配管に負荷がかかり、広範囲にわたる修理が必要になることもあります。また今までは不調がありながらも問題なく使えていたとしても、突然完全な故障によって蛇口が使えなくなり、付随する水回り設備を使用することができなくなってしまうことがあるため注意が必要です。

蛇口の修理・交換のメンテナンスを行わずに放置すると、さまざまな二次被害やトラブルが発生する可能性があると、知っていただくことができたかと思います。朝の忙しい時間帯などに、使おうとしていたシャワーやキッチンの蛇口が突然使えなくなってしまった、なんてことになったら困ってしまいますよね。こうした突然のトラブルや日常生活への影響を最小限にするためには、やはりしっかりと蛇口の管理やメンテナンスを行っていく必要があります。では、実際に蛇口のメンテナンスはいつ、どのタイミングで行えばいいのでしょうか。ここでは、蛇口を安全に使用していくために行うべきメンテナンスの頻度について解説をしていきます。

蛇口の修理や交換をするかどうかに関わらず、水回り設備全体の点検は年に一度を目安に行うようにしましょう。一年に一度と聞くと、「そこまで短いスパンで点検しなくても」と思われるかもしれません。しかし、短いスパンで点検しておくことで、設備や蛇口の劣化状況を正確に把握することができ、必要に応じて先手を打って修理を行っておくこともできます。また大掛かりなリフォーム工事などにおいても、設備や蛇口の状態を見て、適切な時期に工事の計画をすることもできます。そのため、やはり継続して年に一度の点検を行っておくようにしましょう。点検を依頼する場合ですが、基本的には水回りの修理工事をできる業者であれば、点検も行うことができます。地域に対応している修理業者を探して相談してみましょう。

蛇口は一見丈夫そうに見えるため、一度設置したら終わりと思われる方も多いですが、実は消耗設備のひとつです。メーカーや蛇口の種類にもよりますが、一般的には蛇口は10年に一度交換するのが望ましいとされています。その理由としてはやはり錆びつきなどもありますし、修理を繰り返していても蛇口自体の劣化があるために交換が必要になってくるためです。また水漏れなどのトラブルを起こしてからではさらに修理費用や被害が拡大してしまうため、トラブルが起きる前に交換をする必要があるという点で、やはり10年を目安とした交換が望ましいと言えます。自宅の蛇口が交換時期かどうか分からないという方は、まずはプロの業者に相談をして、直接蛇口の確認をしてもらいましょう。

弊社では水回りトラブルの無料お見積り、修理を行っておりますのでお困りの際は是非ご連絡ください。関東エリア・東北エリア・東海エリア・関西エリアの各拠点にスタッフが待機しておりますので、お問い合わせから最短20分で駆けつけます。不安なことがありましたら是非ご連絡ください。